雪中埋蔵埋め込み作業



本日、白馬錦・薄井商店さんの人気酒「雪中埋蔵」の埋め込み作業が大町市郊外で行われました。

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17245739.jpg


白馬錦さんのお酒を積み込まれたトラックは、北アルプスにピッタリですね!
行く先は、大町市郊外のとある場所です・・・

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17274352.jpg


北アルプスの見えるこの場所で、5月末まで約4,000本の一升瓶が埋め込まれました。
「まるで埋蔵金ですね~」
その埋蔵金のイメージで、薄井朋介社長さんが考えられた保存方だそうです。
この雪の中でゆっくりと熟成しますので、香りの素晴らしいこと!

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17314351.jpg


こちらが埋め込まれます特別純米酒です。

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17311215.jpg


今日は早くから蔵人さんや、営業さん、事務の方まで皆さん大忙しです。
雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17373844.jpg


雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17333216.jpg

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_1734468.jpg


どんどんクレーンで吊揚げられ埋め込まれていいますが、その間でも直射日光があたらないような気遣いをされる管理の良さです。

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17392830.jpg


まるで足場を組むようですね!
平たんに積み重ねるのもむづかしいでしょうね~

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17415465.jpg


そしてドンドン雪がかけられていきます。

雪中埋蔵埋め込み作業_b0140235_17424784.jpg


埋め込まれましたお酒は5月下旬に素晴らしい味わいで掘り起こされることでしょう。
松浦宏行杜氏さんのこの笑顔が物語ってますね!
by nomiaruki | 2009-01-28 17:22 | 蔵元情報

北アルプス 三蔵呑み歩きに向けて当店の「企画&商品のご案内」をさせていただいてます。


by 横川商店