北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12175145.jpg


素晴らしい北アルプスでしょう。
大町市内で初めてご協力店さんになっていただきました「旅館 七倉荘」さんです。
駅から歩いてすぐのところにございます。
北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12294840.jpg

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12231053.jpg


この日はあまりに山がきれいに見えたので、七倉荘さんの屋上から写真を撮らせていただこうと思って・・・、そしたらご主人さんがわざわざ梯子を持ってきていただいたのですが、私は大の高所恐怖症なものでごめんなさい。ご主人様にシャッターを押していただきました。

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12254611.jpg


コマクサの咲きほこることで有名な蓮華岳です。

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12271377.jpg


相似峰で有名な鹿島槍ヶ岳です。

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12313592.jpg


奥のほうに見えるのは五竜岳でしょうか・・・
ご主人様ありがとうございました。

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12325333.jpg


七倉荘さんは屋上のベランダには沢山の山野草が咲いています。
チェアーも置かれていますので、呑みあるきの翌日には爽やかな北アルプスの風をお楽しみ頂ける事でしょう。

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_1235835.jpg

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12354454.jpg


今はコマクサが咲き始めています。
とっても小さくって高山植物の女王の貫録ですね!

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12375021.jpg


オキナ草は終わっちゃいましたが、チングルマのお花が終わったものと似ていて可愛いですね!

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_12391386.jpg


こちらはトキソウだそうです。

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_1240764.jpg


シラネアオイはこれからですね!

北アルプスの見えるお宿「旅館 七倉荘」様_b0140235_1240413.jpg


女将さんが大切に育てられてるそうで、いつも何かのお花が咲いてるでしょう。
とっても家庭的な旅館です。山へ行かれる方、観光の方、リピーターの多い七倉荘さんですので、呑みあるき当日のご予約はお早い目にお願い致します。

旅館 七倉荘
長野県大町市大町仁科町3061
TEL:0261-22-1564
by nomiaruki | 2009-06-02 12:47 | 宿泊

北アルプス 三蔵呑み歩きに向けて当店の「企画&商品のご案内」をさせていただいてます。


by 横川商店