秋を感じます!

秋を感じます!_b0140235_15332628.jpg


大町はお祭も終わり、短かった夏も終わろうとしています。
町中からちょっと足をのばすと、もう秋の風が吹いています。
ススキの穂が沢山出始めたり・・・

秋を感じます!_b0140235_1536241.jpg


オニグルミの実もこんなに立派になりました。
クルミ類は、この実の種が皆さんよくご存知の「クルミ」なんです。桃の種の感覚ですね!

秋を感じます!_b0140235_15381594.jpg


「立山黒部アルペンルート」の扇沢までの道路沿いの大きな栃の木です。

秋を感じます!_b0140235_15392782.jpg


そろそろこちらも実を落とし始めています。
大町の夏は本当に短いですが、町の方々はこの時期に一生懸命お野菜を作られます。
冬食べたり、あげたりするためのお漬物用です。もちろん新鮮なままでいただくこともありますが、とっても上手に保存食にされるんです。
呑みあるき当日もきっと皆様頑張って下さると思います。
都会では味わえない地元の味わいは、大町市内の飲食店さんでもお召し上がりいただけます。
by nomiaruki | 2009-08-21 15:43 | 大町の風土

北アルプス 三蔵呑み歩きに向けて当店の「企画&商品のご案内」をさせていただいてます。


by 横川商店