街中の八百屋さん
2009年 08月 31日

街中の八百屋さんの店頭に赤いものが並ぶようになりました。
地元産の信州りんご「津軽」ですが並んでるのは「よしざわ青果店」さんです。
大町は寒暖の差がとっても大きいので、甘味と酸味のバランスがとってもいいんです。

今日はこんな立派なネクタリンが長野から入荷していました。

「金原青果店」さんでも津軽が並んでいます。

呑みあるき情報も横に並べていただいてます。
ありがたいことです(*^^)v

「あ~~~瓜!」
今年は瓜が不作だったのですが、今頃になって出てきました。
食料品の「ヤマトヤ」さんは突然お買い得物や、珍しいものが店頭に並ぶんです。
管理人は必ず通ると見ていきます。
この瓜は大町の方々は地元の漬け粕で漬けられるんです。

このあいだ北安大國さんでも漬けられましたね!
このように大町のご家庭では、樽の中の瓜が美味しくなろうと漬かっています。
呑みあるき当日もきっとどこかで試食していただけるでしょう。

ヤマトヤさんが作っていただいた情報板が大人気のようです。ありがとうございます。
各御協力店の皆様、バックナンバーがご要り用でしたらご連絡下さいね!
印刷してすぐにお持ちいたします。
携帯【090-4623-2584】実行委員会専用
by nomiaruki
| 2009-08-31 20:33