紅葉真っ盛り!
2009年 10月 23日


黒部ダムの紅葉がピークをむかえています。
沢山の観光のお客様がおみえです。

黒部ダムはツアーなんかが多いので通過されることが多いと思うのですが、是非遊歩道もトレッキングされることをおすすめいたします。
遊覧船乗り場を真っすぐすすまれると吊橋があるんです。
そこから10分程の遊歩道は別世界なんです!

ブナの原生林はサラサラと風と共に癒しのミュージックを聞かせてくれます。

大きなブナは手で触れるとエネルギーをもらえそうですね。

今年はブナの実も大豊作の年になりました。
苔の上には沢山のブナの実が落ちています。

ブナの実御存知ですか?
お猿さん、クマさん、早く食べて下さいよ~

皮を取って食べたら松の実より美味しいの御存知でした?
クマさんやお猿さんの大好物なんです。

ダム周辺はまだ少し紅葉が残っていますが、ほとんどはもう茶色くなりかけています。

今日あたりからは扇沢周辺から下が見頃ではないかと思います。

ちょっと沢筋をのぞいてみてください。こんなにきれいな紅葉です。

少し下がるとこのぐらいの紅葉です。
これからは里山あたりがきれいになってくるでしょう。

この日はカモシカさんにもあえたラッキーな日でした。
by nomiaruki
| 2009-10-23 23:33
| 大町の風土