こうじ造り始まってます「北安大國」
2009年 10月 28日

毎朝煙突に煙が立ちのぼるようになりました「北安大國・北安醸造」さんです。


蔵内ではお米の量を量られたり・・・

タンクを洗ってお掃除されたり・・・

明日蒸されるお米を洗われたりと大忙しです!

そして出来上がっています、お酒で一番大切な「こうじ」です。

「北安大國・山崎義幸杜氏」さんが寝泊まりされ、手間暇かけられて造られたこうじです。
きっと酒母造りに使われるこうじでしょう。

「今年も宜しくお願いしますね!」
山崎杜氏さんは醸造計画の画面と睨めっこです。
造り以外のお仕事も大変そうですね。
by nomiaruki
| 2009-10-28 22:24
| 蔵元情報