チョットのぞいてみました・・・
2009年 11月 11日

酒造りが忙しくなってきて、お蔵内は活気があふれています。
ある日のお昼の事です。
「北安大國・北安醸造」様の山崎杜氏さんがブログの中でお食事の事を掲載されているので気になっていました。

この日も沢山のお米を洗ってられました。

明日蒸されるお米だそうです。前日にはこのようにして準備されてるのです。

ウシシ・・・「ハンバーグだぁ~~~」

山崎杜氏さんが「カアチャン」と呼ばれている女性です。
毎年造りの時期になると、杜氏さんや蔵人さんのお食事を作られにこられています。

それにしてもいい匂いです。
「予約しないと食べられないよ!」っと山崎杜氏さん。

彩りも鮮やかに栄養のバランスも考えてられる「ハンバーグランチ」でした。
何となく信州の蔵人さんのお食事って、お漬物ばかりだと思ってた私の思い込みは見事外れました。
そうですよね~、時代が変わってるわけですから・・・
美味しいご飯をいっぱい食べて頑張って下さいね!
by nomiaruki
| 2009-11-11 23:33
| 蔵元情報