人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御年越しの魚「一木宮坂商店」

御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_237454.jpg


呑みあるき当日にはマグロのブツ切りを出していただき、参加者の皆様の度肝を抜かれた「一木宮坂商店」様です。
今年も御年越しのお魚の解体をされていました。
大町ではブリを御年越しで食べるのが慣わしだそうです。
管理人は京都なので「にらみ鯛」と言って、縁起もんとして三が日は箸をつけずに飾っておきます。
にらむだけで箸をつけないので「にらみ鯛」といいます。
かたくなって食べても美味しくないので、あまり好きではなかったです。
それに比べ大町は皆さん凄いですよ~~~!
豪快にブリを食べられるんです。

御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_231548100.jpg


見事なブリでしょう。今年は氷見の定置網にブリが入らなかったそうで、鳥取の境港からの入荷だそうです。

御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_232362.jpg


御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_23233629.jpg


御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_23235810.jpg


一木さんのご主人さん、包丁さばき凄いですね~~~!
そしてブリの脂のはいり方もきれいですよ(*^^)v

御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_23261349.jpg


次から次からお客様がおみえです。
この大きなブリを、半身とかご注文されてるそうです。
大町はお正月になると皆さん都会から帰ってこられるそうで、御年越しには賑やかな笑い声が聞こえてきそうですね!
御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_23334581.jpg


こちらはシロサケのメジカです。
御年越しの魚「一木宮坂商店」_b0140235_23384087.jpg


こちらはトキシズです。
どれも美味しそうなお魚ばかりです。
一木さ~ん、ご苦労様です!
by nomiaruki | 2009-12-30 23:39

北アルプス 三蔵呑み歩きに向けて当店の「企画&商品のご案内」をさせていただいてます。

by 横川商店
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31