今年最初の実行委員会開催
2010年 02月 20日

昨日2月19日「創舎わちがい」さんにて、今年初めての実行委員会がありました。

会計をお願いしてる、創舎わちがい・渡邊さんより報告があり、皆さんで承認。

●開催日について
9月11日(土)開催です。
今年は信州ディスティネーションキャンペーンが10月から3ヶ月あるので、合わせてはどうかという意見もありましたが、各市町村それぞれのイベントも重なってるので、無理に合わすとお客様が分散するのではないか?また10月には「上諏訪街道呑みあるき」を開催されるので、市外、県外のお客様の事を考えると厳しいのでは?そして最大の問題は10月には各蔵元さんが造りの準備に入られるので、衛生面他考えると蔵内での対応に無理があるのではないか?色々な意見が出て、例年通り9月の第二土曜日に決定しました。
●今年も実行委員長は「北安大國・伊藤敬一郎社長」さんに決定。
●一年を通したタイムスケジュールを作る
●早くも市内各団体さんからの御協力の申し出があり、大変感謝です。
具体的に決まり次第御報告させていただきます。
●飲食店さん以外の協力店さんへの情報交換を、各蔵元さんにお願いして、蔵元さん総出で頑張る姿勢を見せるよう努力してみる。
*1年目より2年目、そして今年と、年々皆さんの意見を出し合い、少しでも町の皆さんとご一緒に頑張って楽しめたらと願っています。

実行委員長の伊藤社長さん(左)、とポスターなどデザインにはこの方!「白馬錦・薄井浩介」さん、そして実行委員の皆さん、この輪が今年はもっと広がっていけばと願っています。
どうぞ御一緒にと思って下さる方がおいででしたら御一報下さいませ。
by nomiaruki
| 2010-02-20 10:12