子供さんのお囃子
2010年 07月 24日
可愛いでしょう、掘六日町の子供さんのお囃子です。
今夜は恒例の「高見町まつりばやしの夕べ」を開催され、高見町の子供さんと、掘六日町の子供さんのお囃子を聞かせていただきました。管理人がお邪魔した時には高見町の子供さんのお囃子は終わっちゃってました、ごめんなさい
掘六日町の狐さんは今年も元気に踊ってくれています。


お祭りも素晴らしいですが、継承していくには子供さんに興味を持ってもらう事が一番でしょう。
昨日は高見町と掘六日町の合同お囃子イベントでしたが、これからこのようなイベントが増えたらいいですよね(*^^)v

明日はいよいよ「若一王子神社例大祭」の前夜祭です。
「創舎わちがい」さんでは家紋幕が張られていました。

「金蘭黒部・市野屋商店」さんもこのように張られています。
明日は午後からお稚児さんの行列と、夜には各御町内の舞台が出揃います。
是非皆様大町の素晴らしいお祭りにお出かけ下さいませ。
【明日の予定】
7月24日(土)
○稚児行列
信濃大町駅出発(午後3:30)~若一王子神社到着(午後4:30)
○前夜祭(午後5:30)
○浦安の舞(午後6:00)
○若王刀争奪剣道奉納試合
○流鏑馬太鼓奉納
○舞台曳き揃え(仁科町 明治生命前 ~ 九日町 松直)
◇舞台曳き開始(午後7:00各町出発)
高見町舞台 ヤマチキリ本店前
大原獅子神楽 長野銀行前
八日町舞台 市野屋前
五日町舞台 福島金物店前
大黒町舞台 大谷運動具店前
九日町舞台 ヤマチキリ前
堀六日町舞台 いーずら大町特産館前
◇舞台お囃子演奏 午後7時30分~
◇舞台異動開始 午後8時45分~
by nomiaruki
| 2010-07-24 01:42