スペシャルな自家焙煎コーヒー「ユナイトコーヒー」



「ユナイトコーヒー」さんの松浦マスターの焙煎風景です。
この日はとっても貴重なコーヒー豆「ゲイシャ種」の焙煎をされていました。
コーヒーの焙煎は、浅煎り、中煎り、中深煎り、深煎りとありますが、全て秒単位で焼き上がりが違います。最終的には見た目と勘だそうです。
コーヒーの世界もお酒の世界と似ているように感じます。

スペシャルな自家焙煎コーヒー「ユナイトコーヒー」_b0140235_23585287.jpg


こちらがドンパチ農園さんのゲイシャ種の生豆です。
ゲイシャ種とは、スペシャリティコーヒーの世界ではここ数年最も注目されているコーヒー品種です。

スペシャルな自家焙煎コーヒー「ユナイトコーヒー」_b0140235_025872.jpg


このゲイシャ種も贅沢に、割れた豆や傷のあるものをハンドピックにより除外されます。

スペシャルな自家焙煎コーヒー「ユナイトコーヒー」_b0140235_064854.jpg


焙煎され挽かれたコーヒーを直ぐにハンドドリップしていただきました。
このふくらみがコーヒー豆の鮮度の良さをあらわします。
「コーヒーは生鮮品なんです」と松浦マスターはいつも言われます。

スペシャルな自家焙煎コーヒー「ユナイトコーヒー」_b0140235_093059.jpg


香り高いスペシャルなコーヒーを是非お客様も淹れてみられませんか?

【吞みあるき当日企画】
利きコーヒーセット販売決定!
このたび、呑みあるき企画と致しまして、当日に限り「利きコーヒーセット」の販売を、限定30名で販売されます。
焙煎の仕方の違いを当てていただくと言う面白い企画です。
利き酒&利きコーヒーで、大町の町なかをお楽しみ下さいませ。
1セット 500円(3種類の水出しコーヒー)
by nomiaruki | 2010-08-20 23:54

北アルプス 三蔵呑み歩きに向けて当店の「企画&商品のご案内」をさせていただいてます。


by 横川商店