初回から続く限定のお菓子「柴田製菓舗」様
2016年 08月 17日

毎年呑み歩きのために作って下さる「柴田製菓舗」様、今年も創作菓子「酒蔵散歩」「三蔵地酒ゼリー」を販売されます。今年で9回目の三蔵呑み歩きでございますが、初回より作って下さってるのです。


「酒蔵散歩」は、生地に酒粕を練り込まれ蒸された創作菓子です。
ほんのりと香る吟醸香、ケーキのような食感は和菓子と言うより洋菓子に近いものもあります。
なまこ壁のデザインがとっても斬新で、手間のかかるお菓子なのです。


三蔵の「吟醸酒生ぜりー」は、初回開催時に定番で作っていただきたいとお話しさせていただいたほどの逸品です。
●白馬錦・雪どけ吟醸
●金蘭黒部・氷筍水仕込み
●北安大國・白馬紫雲
各お蔵様の特徴の良く出るお酒を使用されています。
このようなお酒のゼリーは良く見かけますが、何が違うのか?それはやっぱり大町の澄んだ美味しい「水」の特徴が何よりも出ています。
どのお菓子も呑み歩き限定となりますので、是非お早い目にどうぞ!
by nomiaruki
| 2016-08-17 14:50
| お買い物