素朴なオハツキイチョウ「立田屋マル喜菓子店」様
2016年 08月 22日


大町にはとっても素朴で美味しいお菓子がいっぱいあります。
こちらはとっても素朴な「立田屋マル喜菓子店」様の焼き菓子「オハツキイチョウ」です。

nonkoが昨年拾ったオハツキイチョウです。
大町に霊松寺と言うお寺様があり、大きなイチョウの木があります。
秋になると真っ黄色の色に染まり、葉っぱに実がくっついた「オハツキイチョウ」を落としてくれます。
それをイメージされた「オハツキイチョウ」は、見た目はシンプルなのですが、とっても手間のかかる焼き菓子なのです。

アーモンドがいっぱい入っていて、トッピングに「松の実」、甘さが控え目なので、アーモンドの香ばしさとバターの香りが生きています。
先程ご主人様とお話しさせていただいたのですが、形成されてから一日寝かされるそうです。
素朴なお菓子ほど手間とこだわりがあるのでしょう。
呑み歩きのお土産にいかがでしょう。
by nomiaruki
| 2016-08-22 20:28
| お買い物