レトロな菓子型!(柴田製菓舗)
2008年 05月 10日

今日も大町の御菓子のお店にお邪魔してきました。
管理人は京都人ですが、京都と言えば和菓子なんでしょうが、大町の御菓子はとっても好きです。甘味加減がとっても上品です。こちら「柴田製菓舗」様もその1軒です。


日頃いただけます生菓子から、贈答品やお土産にされます御菓子が店内に並んでいます。その中でも「紅花いんげん蒸し羊羹」は店主・柴田裕久様は 「花豆だけを使って大好きな蒸し羊羹を作ってみよう!」・・・いろいろな考えの中から工夫され今では人気の蒸し羊羹になっています。

店内にはお干菓子の型でしょうか?鯛の型もあります。

これは珍しい、昔のビスケットの型です。是非この型で「復刻版」として焼いていただきたいものです

そして山岳都市大町らしく、高山植物もお菓子細工で陳列されています。
by nomiaruki
| 2008-05-10 15:59