町の方々の笑顔!(伊那海道呑みあるき)
2008年 05月 24日


昨日管理人は「伊那街道呑みあるき」の視察に行ってきました。
当初取引先の方々と「上諏訪のコピーじゃないか!」なんて指摘もうけられていたようです。
確かに金曜日の午後3時ということで、お仕事中の皆様が多く、私も「やはり・・・」なんて心配もしてましたが、日没前ぐらいになると、皆様ぐい呑み片手に町の中を歩かれ始めました。
伊那も皆様も地元の町が大好きなんです。しかし「駄目だ~」なんて言っていてもなにも進まない、何かを始めないと・・・、というお気持ちだったようです。
お客様の笑顔を見ていますと、今まで思っていた「コピーじゃないか?」なんて言葉は吹き飛びました!やっぱり自分の大切な町に人が歩かれ、楽しめるのは誰しも嬉しいものではないでしょうか?たとえ大町の呑みあるきが少人数でも、お楽しみいただけるお客様が一人でもおいでであれば実行委員としましてはとっても嬉しい事です。
昨日の様子は横川商店ブログにてどうぞ!
by nomiaruki
| 2008-05-24 09:44