フレンチのようなビストロ!(ビストロ・ミルフィーユ)
2008年 06月 15日

もうすぐ大町も夏野菜の季節ですね!こちら常盤上橋近くの「ビストロ・ミルフィーユ」様です。
オーナー「円尾 正」さんの食材のこだわりは驚くこと驚くこと。
ハンバーグとスープカレーのお店なのですが、最近は単品もののチョイスで、フレンチのコースようなお料理が楽しめます。また今大人気の信州産「小布施ワイナリー」や「城戸ワイナリー」のワインもお手軽にお楽しみいただけます。

本日のメニューの一品です。
アサリとホタテのスープ仕立てです。パンと白ワインがバッチリです。

時鮭や鮭児も顔負けの「信州サーモンの一口フライ」です。
自家製のタルタルソースも絶品ですよ

幅広く人気の「おろしハンバーグ」です。地元八坂産のお野菜がたっぷりです。
お肉も信州産の良質なお肉を生産者まで足を運ばれ、吟味してられるこだわりぶりです。

円尾さんは常に研究熱心で、色々なメニューを考えれられます。
こちら「ハンバーグカツレツ」です。揚げてあるのではないようで、ミラノカツレツを思わせる一品です。

最近はデザートもこだわってられ、色々とチョイスできます。

ブラウニーは食後のデザートとしても、またお土産の持ち帰りもできます。
呑みあるき会場からは少し離れていますが、今回ご協力していただけることになりました。
グイ呑みを提示していただきますと、円尾さんより小鉢をサービスしていただけます。
呑みあるきの二次会などいかがでしょう。
大町市常盤上一6906−101(マクドナルドの隣です)
0261-22-6898
by nomiaruki
| 2008-06-15 12:32