梅の時期ですね!(よしざわ青果店)
2008年 06月 20日


御協力していただいてます「よしざわ青果店」さんの店頭に「ぶんご梅」が並んでいました。
関西人の管理人は初めて大町の梅干しを食べた時、驚いたのを記憶しています。
大町の梅干しは「お茶うけ」でいただけるようなくちあたりのいい、甘くてシャキシャキした梅干しです。(梅漬けっていうのでしょうか?)
大町に来られたお客様は、ぜひどこかでいただいてみて下さいね!
そしてそのシャキシャキした梅の正体はこの「ぶんご梅」にありました。中のタネを出してつけられるのですが、今の時期は梅の「種とり機」のようなものがお店で販売されています。ところ変われば「食」も変わりますね!地元の風土に合った「食」は、昔から地元の方達に受け継がれてきました、素晴らしい文化でしょう。もしかしたら「呑みあるき」当日、どこかでおもてなしされてるかもしれませんね!
by nomiaruki
| 2008-06-20 10:05