街中図書館のある商店街
2008年 06月 22日

「これは何だろう・・・・・?」
管理人が大町本通り商店街を走っていて、机と椅子の上に何か段ボールがあり、中には本がいっぱい入ってます。

協力店であります「塩入家具」さんにもあるので、聞いてみました。
「街中図書館」と言って、下仲町中心に現在10ヶ所以上に設置されていて、自由に借りて返せばいいというものだそうです。机と椅子が用意されていますから、街中を散歩しながら腰を据えて本でも・・・、なんて事もできます。管理人は今までこのような町は見たこと無かったです。なんとも嬉しい限りです。都会では絶対に出来ない事ですね!
大町でこそ、のんびり散歩をしながら腰掛けて本でも読もうか・・・、そんな温かな町の方のご配慮は、県外から訪れられたお客様にもきっと伝わることと思います。
by nomiaruki
| 2008-06-22 12:41
| 呑みあるきの見どころ