静かな蔵(白馬錦・薄井商店)

静かな蔵(白馬錦・薄井商店)_b0140235_20374274.jpg


三蔵のひとつ「白馬錦・薄井商店」さんです。
まだ秋の「ひやおろし・アルプス湖洞貯蔵」搬出まで一週間あります。
今年もまだ七倉ダムに眠っています。楽しみですね~~~

静かな蔵(白馬錦・薄井商店)_b0140235_20455650.jpg


蔵元さんには3種類程のお酒をお願いしてますので、あとは何を出していただけるか楽しみです。

静かな蔵(白馬錦・薄井商店)_b0140235_20471276.jpg


今の時期の蔵は造りがないのでとっても静かですが、他のお仕事もあるようですね!今日は松浦杜氏さんは机に向って書き物されていました。お手をとってすみませんでした。

静かな蔵(白馬錦・薄井商店)_b0140235_20511392.jpg


これすごいでしょう!全て試飲なんです。「呑み切り」って言う、お酒の味がどのように変化してるかみられてるんです。どこの蔵元さんも今の時期にはされてます。

静かな蔵(白馬錦・薄井商店)_b0140235_20542275.jpg


タンク越しに見る青空は、何となく秋の気配を感じました。
呑みあるきまであと一ヶ月を切りました。
白馬錦さん、どのようなお酒を出していただけるか楽しみですね!
by nomiaruki | 2008-08-18 20:55 | 蔵元情報

北アルプス 三蔵呑み歩きに向けて当店の「企画&商品のご案内」をさせていただいてます。


by 横川商店