湖洞のお酒搬出!(白馬錦・薄井商店)
2008年 08月 26日

北アルプスの山ろくに七倉ダムがあります。この通常一般進入禁止地区に、「白馬錦・薄井商店」さんのアルプス湖洞があります。


このアルプス湖洞には冬に造られましたお酒が眠っています。それを8月25日に搬出されました。

湖洞内は10度前後の涼しさです。

いよいよ眠りから覚める瞬間です!

春からゆっくりと時間をかけて熟成してきました秋の限定酒は、きっとまろやかな味わいに仕上がってるでしょう。

皆さん総出で搬出・トラック積み込み作業です。チームワークのいい薄井商店さんですね!

いかがでしょう、「白馬錦特別純米酒ひやおろし・アルプス湖洞貯蔵」です。約5ヶ月間貯蔵されましたまろやかな味わいには、この時期にしか愉しむことができないお酒です。

松浦宏行杜氏さん、沢山の取材攻撃で1斗瓶まで持たされちゃいましたね~~~
とっても爽やかな笑顔の杜氏さんです。

お天気が心配されましたが、雲が切れて湖面には水墨画の様な幻想的な山並みが映しだされていました。

薄井商店さんの皆様、朝早くからご苦労様でした。この貴重な場所に管理人が同行させていただきましたことを感謝いたします。
by nomiaruki
| 2008-08-26 11:28
| 蔵元情報