
本年度令和より、山梨県大月市の笹一酒造にて手作りのブランド「旦(だん)」を立ち上げた伊藤杜氏様が造られる「市野屋」シリーズ、物凄い人気です!今回は「生原酒三種類」のご案内です。信州の酒米「美山錦」「ひとごこち」「山恵錦」の三種類が「生原酒」で発売です。伊藤杜氏様らしい上品な酒米の特徴がそれぞれにお楽しみいただける味わいです。
【市野屋純米吟醸生原酒・美山錦】
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:+3
アルコール分:17度
酸度:1.8
720ml 1,710円
【市野屋純米吟醸生原酒・ひとごこち】
原料米:長野県産ひとごこち
精米歩合:59%
日本酒度:+3
アルコール分:16
酸度:1.9
720ml 1,760円
【市野屋純米吟醸生原酒・山恵錦】
原料米:長野県推奨米・信交酒545号山恵錦
精米歩合:59%
日本酒度:+6
アルコール分:16
酸度:1.7
720ml 1,760円
【市野屋純米吟醸新酒ひとごこち】
酒米「ひとごこち」らしいパワーがとっても上品に表現されていて、爽やかな香りが口中に広がる辛口の純米吟醸です。
原料米:長野県産ひとごこち
精米歩合:59%
日本酒度:+3
酸度:1.9
アルコール度数:16
1800ml 3,190円
【市野屋純米吟醸山恵錦】
酒米「山恵錦」の華やかな香りと、膨らみを感じ、ぬる燗でもとっても美味しく楽しめる純米吟醸です。
原料米:山恵錦(信交545号)
精米歩合:59%
日本酒度:+6
酸度:1.7
アルコール度数:16
1800ml 3,190円
#
by nomiaruki
| 2020-02-16 15:10
| ご案内